菜種油でキャンドルを・・・

今日は朝、小学校へ取材に行ってきたのさ。
草津の活動団体さんの取材だ。
だから、厳密に言うと小学校への取材ではない。

場所が小学校だったんだ。

活動団体さんについては、今は詳細は控えます。
だって、仕事がまだ終わった無いからね。
ま、そりゃいいじゃんか。

取材の方なんだけどね、菜種油でキャンドルを作るっていうもんだったんだ。
小学生に、環境問題を教える授業だったんだそうだが・・・。

まぁしかし・・・
小学生って落ち着きないんだなぁ・・・。
オレがビデオカメラ持ってたのもいけないんだけど、
もう何回「テレビうつんの?」って聞かれたことか。
そのたびに、苦笑いしながら、「ちがうよぉ・・・」とこたえるオレ。

あーめんどくさい!!!
いいけどね、別に。

さて取材の内容は、菜種を絞って油を摘出し、それを熱しながらクレヨンを溶かして色をつけ、凝固剤で固めつつアロマを入れて香り付けをして、ガラスのコップに流し込んだ後冷やして、キャンドルにするってもんだ。
楽しい授業だね。
さっき、落ち着きがないって言ったけど、楽しそうだったと言い換えることも出来るかも知れない。

それにしても、菜種油の生成って大変なんだねぇ。
ペットボトルにイッパイ入った菜種で、生成できる油がせいぜいペットボトル10分の1ぐらい。
普通に考えたら、割りに合わないよね。
でも、油を絞った後の、菜種のカスも、肥料として使えたりするので無駄は少ないらしい。
エコな素材だ。

オレの中では実用性はあまりないキャンドルだけど、作るって行為は楽しそうだ。
正直ちょっとやってみたかった。
てか、勉強になった。

取材って本当に勉強になるね。
楽しかったよ、ちょっと寒かったけど。

うーん、ビデオカメラによる撮影取材って、本当に自分のためにもなるよなぁ。
コレが役得と言わず、何というのか!!ッテ感じだったよ。

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

母を訪ねて三千里って・・・何だ?