車海老もブラックタイガー!!、それってメニュー偽装?誤表示??

いやぁ・・・もうすごいね。

大阪の阪急阪神ホテルズから始まった高級ホテルのレストランメニュー偽装がどんどん広がって、いたるところで謝罪会見が行われているね。

その辺の事例を一部挙げるならば・・・

篠原産の玉ねぎのはずが静岡産ではなかった。
和風レストラン「和風ステーキ膳」はオーストラリア産牛肉に牛脂を注入したものだった。
「地元朝どれ有機野菜」は市場で仕入れた野菜だった。
「自家製漬物」2品のうち1品が市販。
中華レストランで「大正海老」「芝海老」としながら安いエビを使用。
ほんの一部だよね・・・
連日行われている謝罪記者会見の内容なんて全部網羅しきれない。
中には大手老舗百貨店系列なんかも出てきたりして・・・

正直もう何がなんだかわからない。

で、大抵言われるのが・・・

「故意に減価を下げるつもりではなかった」

「偽装ではなくて、誤表示だった」

「シェフの勘違い」

などなど・・・
いやぁ・・・厳しいねぇ・・・苦しいねぇ・・・

そりゃ、

「ワザとやりました」
「原価(利益)対策です」
「お客を騙そうとしました」

とは言わんでしょう。
ワザとやったわけではないから、「誤表示」だとか・・・
それって苦しくない?
だって、メニューは誤表示しまくってるのに、値段を間違って表示してる所無いんだし、実際に使っている食材と違う食材名を使うって、普通に考えて間違うレベルじゃないよね。

あぁ・・・このメニューのエビ、「ブラックタイガー」かぁ・・・と思っている時にDTP担当が、「車海老」って間違えるか?
仮にデザイナー辺りが勝手に脚色してたとしても、校正の段階でわかるでしょ普通。

ねぇ・・・ほんと・・・何を信じればいいかわからない・・・よね。
オレが一昨日食った、栃木の「耳うどん」だって、どうだかねぇ・・・

ただねぇ・・・ドコまでがアウトなんだろうねぇ・・・
オレよく思うんだけど、九条ねぎ・・・アレって商品名だから京都の九条で作ってなくても九条ねぎなんだよね。
だって、滋賀でも作ってるじゃないですか。

あと、近江牛。
牛さんの生まれは近江じゃないよね、育った所が近江なんだよね。
そのへんってセーフなんでしょう?

商品名だからセーフ?
法律が違う?
でも、ややこしいじゃないですか。

いや、まぁ・・・何にでもケチ付けるワケじゃないけどさぁ・・・
消費者としてはねぇ・・・なるべくわかりやすくして欲しいわけさ。

あ・・・それなら消費者も、もっと賢くならなきゃいけないって話かもしれないが・・・

とにかく・・・誤表示も偽装もやめてほしいなぁ・・・と思った今日此の頃。
「誤表示」だから、「偽装」じゃないから良いって事は絶対ないと思うので・・・。

そう思った今日此の頃・・・でした。

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

母を訪ねて三千里って・・・何だ?