Windows10を仮想環境にて使用しようと思った。その3

Windows10を仮想環境にて使用しようと思った。その2」からの続きです。
本当にぶった切ったところからなので、是非その2を読んでない方は、そちらからお願いします。

では。


インストールに時間がかかりそうだったので、一旦外に出て別の仕事をします。

小一時間経過・・・

帰ってきたら、インストールが完了していた。
そしてWindows10 x64 TechnicalPreview版が起動していました。


なるほど。
せっかくなので、再起動してみよう。

再起動・・・

なんか起動画面はWindows8系ぽいね。

あぁ・・・ログイン画面みたいなものが・・・
これもWindows8系ぽい。


ここで、オレの場合パスワードを設定していなかったので、そのままデスクトップ画面へ移行。


デスクトップ画面です。
まぁ・・・そのままやね。
Windows8系とそう変わらん。
タスクバーのあたりがなんか変な感じに。
検索窓的なものがあるね。
それと、タスクバーの色がマットな感じになってる。
透明感無いね。
オレはこの方がいいけど。
これは、Windows10の仕様だろうか。
それとも仮想マシンのグラフィック性能によるものだろうか?
いまいち分からんな。

そして、お楽しみの(?)復活したというスタートボタンをクリックしてみる。

はぁ・・・
なるほど。
まさにモダンUIとスタートメニューを組み合わせた感じですな。
なんつーか・・・使いにくそうだな。
もちろん第一印象ですべてを決めてしまってもダメなんだけどね・・・
操作性はどうかねぇ・・・

あ!?

また!

「PC」アイコンがない。
なんでだよぉ・・・
アレないと不便なんだよぉ。
最初から出しとけよ、馬鹿じゃねーのか?(ウソ、ゴメンナサイ)
でもなぁ・・・
アレか、「エクスプローラー」から見ろ的な?
では・・・エクスプローラーを開けてみよう。

うわ!
なんかフォルダのアイコンが変わってる。


マジか・・・なんだ・・・この絶望感は?
ちょっと・・・コレは・・・フラットデザインっていうものなのか?
うーん・・・なんか・・・ちょっとデザイン的にダメな感じがするが・・・気のせいだろうか?
これが一周してカッコいいデザインなのか?
(あ、ここにPCアイコンがあった!)

うーん・・・

そしてスタートメニューに戻ってみる。
あぁ・・・スタートメニューって最大化出来るのか。


して・・・どうするんだ?
使い方がよく分からん。
そして、すべてのプログラムだが・・・あ、ココか。

え?
すべてのプログラムってここに出るの?
なんで??
見にくいやん。
うーん・・・なんかこの・・・

てか、スタートメニューに関して言えば、マイクロソフトさんが試行錯誤した上に迷走している感がある。
Windows8以降、なれるまで使いにくいんだよな。
あ、そもそもWindows8にはスタートメニュー無かったけど。
今回もなぁ・・・
てか、もう、モダンUIぽい所によく使うアプリを出しといて、ボタンの大きいランチャーとして使うしか無いんだろうなぁ。

そして、また電源ボタンの位置が変わっている。



もう・・・場所変えなくていいだろうに。
毎回電源の場所を変えてくるとか、ダメだろう。
初心者の方々が、また「電源が切れないの!」と大騒ぎするだろう。
まぁ・・・今回はそれでも比較的わかりやすい所にあるけどさ。

さて、全体を通して・・・
まぁ割りとサクサク動いてくれている。
仮想マシン上で動いている割には、いい感じだ。
てか、見た目や、機能的にはガッカリする部分が大きかったので、目に見えない内部的な部分のブラッシュアップに期待してますよ。

それしかないもんね・・・

では・・・最後に電源を一度切ってみる。


これは至って普通のWindows8系の終了画面だ。

さて・・・これから少しづつ慣れるために使っていこうかね。
どうせ売り出し始めたら教えなきゃいけないんだしね。

うーん・・・なんか・・・
Windows10ってさ・・・Windows9を飛ばして出したOSなんだよねぇ・・・ネーミングだけでもさ。

なんか・・・オレ的にはWindows7.5・・・Windows7と8の間の子って感じなんだけどなぁ。
これから製品版に向けて色々良いふうに変わってくれたら嬉しいけど。

どうなんだろうなぁ。

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

母を訪ねて三千里って・・・何だ?